道保川

今日は、下溝の鳩川分水路で合流する3つの川の最後、一番東に位置する道保川を走破してみます。総延長3.7km、今回はどれくらい川沿いを走れるでしょうか?

地理院タイルでみると、鳩川、姥川、道保川がきれいに並行して流れているのがわかります。(真ん中の川が姥川)
まずはJR相模線番田駅で下車、この「旅といいもの」さんで紹介されている道保川公園内の第三源泉なる湧水地を探しに行きます。

番田駅は工事中で、改札口の位置が変わっていました。前回(鳩川PART1)の時とどっちが正しい改札口なのでしょうか?


ここで東に行くと鳩川の堀之内橋にでる田尻第一公園前のファミリーマート角を左折せず、今日はこのまま東南方向に直進します。(写真の右方向に向かっています)

約500m直進し、セブンイレブンのある交差点で左折(東に)。するとまず鳩川が…

次に姥川にあたります。


その先にある交差点で右折後すぐ「七曲り下」交差点で左折とクランク状にすすんでいくと…

道保川公園の入り口発見!

すぐに案内図を確認しますが、「いかん…源泉が載ってないぞ…」

とりあえず公園内をかたっぱしから歩いてみることにします。

鴨に…

アメンボ…(水面の4点の影が足のあと)、アメンボって冬にも居るんですねえ

と、最初は生き物に気をとられていましたが、双子沢、こもれびの沢と進むうちに、湧き水と落ち葉の織り成す風景に圧倒されてきました。



この木々と段丘から湧き水が出てるんですねえ

林間広場横の流れを北西に遡っていきます。



西側から流れ込む湧水をまず発見。でも本流は北西方向に走っています。


これが源泉でしょうか?「第三源泉」の石碑は見つけられませんでした。
その後も段丘面側の沢を探しますが、石碑はとうとうみつけられず。


湧水はいっぱいあるんですが…



あきらめて公園を出て、道保川沿いに東南方向に走り出します。道は一旦、川から逸れはじめますが、信号のある交差点で左折すると、この一関橋にてまた川沿いに走ることができるようになります。




この内水面種苗生産施設からしばらくは、土手の上から川面を見る感じになりますが、でも依然として川沿いを走れます!


ここで左にいけそうな感じですが、この道は相模原公園に向かってしまいます


この左に逸れる道は、横浜の野毛山浄水場への水道管が通っている道とのことです。

道保川が相模原公園の釣堀に水を供給しているようです。 写真左手前が道保川。

そこから先も川沿いに行けます!

大正坂橋付近からは川幅も増し…


進路が西に逸れはじめます。ということは分水路間近か?



いよいよ鳩川分水路に…。右の流れは何だろう?

右が鳩川、左が道保川です。

 帰りは下溝駅からJR相模線に乗りました。


川沿いに遊歩道が整備されている部分は少ないのですが、川が見えないのは3.7km中、約400mほどで、川を見ながら走れる率91.9%はすごいです!とにかく源泉から河口まで、きれいな美しい川です。また走ってみたい川が増えました!

GPSデータはこんな感じ。ランとしては8.89km、1:28:25、キロ9:57(公園でずいぶんうろついたんで)
20171228

0 件のコメント :

コメントを投稿