夏の八瀬川(上溝駅~下溝駅)

八瀬川は、相模原市上田名付近に源泉のある延長約5kmの準用河川です。鳩川や姥川の流れを地図で追っているときに見つけました。
八瀬川

ネットで源流を調べると、まずは暗渠から出現して、その後、岸段丘の崖下から湧き出た清水(ヤツボとういうそうです)が合流する流れと、
横浜水道みちを行く

相模田名民家資料館の下にある大杉の池からの流れの二つの流れがあるようです。ただし地図上では大杉の池からの流れは八瀬川の名前が付けられていません。
神奈川県 相模原市 八瀬川(やせがわ)

今回はまずは大杉の池から、その後暗渠→ヤツボと辿っていきます。




GPSデータ


JR相模線上溝駅からスタート












JR相模線の上溝駅西口からスタートします。源泉までは約3km。












「小栗判官」由縁のてるて通りを西に進みます。

























この先の上溝本町交差点で右折します。












200m先の上溝交差点でセブンイレブン側に左折。












1.9km先のこのY字を左に入ります。












300m先のこのT字路で右折。

一つ目の源泉、大杉の池












大杉の池です。















大杉の池から出る流れはこれ。この流れを追うこともできますが、今回は来た道を戻って地図上で八瀬川が出現する暗渠の場所に向かいます。

地図上の源泉、田名郵便局












きた道を300mほど戻って田名郵便局まで行くと、その奥に八瀬川が暗渠から出現する地点が。












ここは川沿いは走れないので、












10m先のこの交差点で右折。残念ながらここから先は川沿いは1kmほど走れません。












500m先のここが田名のヤツボ。歩いて下っていける道が用意されています。

























ヤツボからの流れ。












どんどん湧水が流れ込んでいます。












350m先で右折して、河岸段丘の下に降りる道に出ます。右折すると、












2つの流れが合流する地点に出ます。右がヤツボからの流れで、ここで「田名バーディゴルフ」の敷地内へ分岐してその後八瀬川に合流。左が大杉の池からの流れです。












ここから先が八瀬川の面白いところ、左に写っている田名ふれあい公園のグラウンドが終わったところで、流れがいきなり東に90度曲がります。












この道路の下が90度曲がっている所。












左岸の田名ふれあい公園のフェンスの横は、冬で草が刈られたとき以外は走ることが出来ません。しかたがないので90度曲がっている所から20m先の交差点を左折。












この道に入ります。












このあたりは夏は川沿いを走れませんが、












時折川を覗きに行くと、野趣あふれるいい流れですね。

















90度曲がったところからぴったり1km走ったところからは川沿いを走る遊歩道(写真左、右岸部分が遊歩道)が用意されています。












塩田さくら橋の交差点で信号を渡りますが、遊歩道はそのまま…












続きます。ここからは左岸を走ります。












遊歩道の内側の川岸も走れるんじゃないかと思うくらい整備されています。全流域がこうだと夢のようなんですが…。












石畳が足幅と合わせにくいですが野趣を残した整備。道保川も整備中ですがこんな感じになるのでしょうか?。












しかしこの至福の道も800mはしったここで終了。橋を渡って最初の交差点で左折し、












この道を進んで国道129号厚湘バイパスが八瀬川を渡る橋を渡ります。












ここで左折して八瀬川を見に行きます。






















129号から見た八瀬川ははるか下。












129号を渡ってすぐのこの坂を下ると…

















ひらけた場所ではないのですが何故か牧場があり、












そのすぐ奥に川の流れがあります。












コメント下当麻の交差点でカインズ相模原愛川インター店の前に渡ります。












カインズの店舗前を過ぎると流れがまた目の前に。












ここの田んぼはもう稲穂が垂れていますね。












 












カインズ前から1.2kmほど走ったあたりが一番寂しいところ。












相模川との合流地点まで行くにはこの橋の下を潜って進みますが、夏は草が多く、とてもそこまでは進めないので、今日は右に曲がって橋を左に渡ります。












コ 












ハグロトンボがつがいで道を飛び歩いていますね。












橋から上流を見た写真。












橋を渡って合流地点あたりを見た写真。やはり草ぼうぼうですね。












鳩川、姥川が相模川に流れ込む「三段の滝展望公園」で階段を上り、下溝駅に向かいます。階段から合流地点あたりを見た写真。

200mだけ北上し、下溝駅に到着。

川沿い走れる率、冬がオススメ

八瀬川部分の距離は6.12km(最後の橋から河口までは除く)。
うち川沿いを走れないのは

  1. 田名郵便局からヤツボと大杉の池の合流地点までの800m
  2. 90度曲がる部分から、遊歩道が始まる箇所までの1.1km
  3. 国道129号を渡る前から、カインズを過ぎるまでの1.0km
の2.9kmなので、川沿いを走れるのは3.22kmの52.6%と低めの数字。
ただし冬季に2の箇所の草が刈ってあれば、川沿い走れる率は70.5%に跳ね上がります。

このコース、2018年の冬から何度か走ったことがあり、草が枯れている時期には上記2の箇所はもとより、河口部分もぎりぎりまで近づけるので。どちらかというと冬向きのコース。今回は夏に走るとどうなるか、確認のため走ってみました。

20190811

0 件のコメント :

コメントを投稿