"EBINA LOG" ICだけじゃない!緑の町海老名の住人が、相模原のランニングコースを日々探索していきます。
2020-11-01T19:16:00+09:00 2020-12-06T11:31:56Z
ランニング 寒川駅スタート 相模川左岸水系
5ヶ月ぶりに新しい川のご紹介です。 駒寄川(こまよせがわ)は茅ケ崎市堤~天神原付近を源泉とする延長3.6kmの準用河川で、寒川町にて小出川に流入します。 駒寄川 2019年の春には走り始めていたのですが、二筋ある源泉調査の進まず、なかなか記事にまとめることが...
2020-10-17T22:00:00+09:00 2020-11-21T23:20:05Z
ライフハック
テレワークや社内電話のIP化に、あったほうが良いのがマイク&イヤホンのヘッドセット。 私がこれまで買った3種と、現状でのおすすめを紹介します。 最初に購入したのがこれ! エレコム ヘッドセット マイク PS4対応 USB 片耳 イヤフック 1.8m これ、東映の仮...
2020-10-11T20:54:00+09:00 2020-10-18T12:35:27Z
ランニング 相武台前駅スタート
10/3に、相武台前駅から海老名駅まで目久尻川を走っていると、なんと彼岸花が! 満開一歩手前という感じです。 去年の小出川は9/29程度が満開だったことを考えると、今年の時期が遅いのか、目久尻川が遅いのか。 小出川の彼岸花 豪華すぎて笑いが... 残念ながら翌週は台風14号...
2020-10-11T20:23:00+09:00 2020-10-11T11:23:10Z
読書感想
おかげさまで当「海老名ログ」は2020年10月2日、ほぼぴったり開設3年目にしてやっと10,000PVを達成しました! 記念に新宿の小田急百貨店でパティスリーモンシェールの堂島ロールを買ってきたよ! (プレートは自分で書いたので下手です。お店の人のせいではありません) ...
2020-09-24T22:44:00+09:00 2020-10-24T10:02:07Z
前回の投稿でおすすめ1位にしたHOWARD LEIGHTの耳栓MAX LITEですが、長時間使用していると耳の中が痛くなってくるのが唯一の欠点。そこで素材の密度を若干弱める改造方法を考えました。
2020-08-25T21:58:00+09:00 2020-11-17T11:00:53Z
7月の投稿「MOLDEXの耳栓お試し8種パックを2週間使い倒してみた」以来、仕事中にはMOLDEXの「SPARK PLUGS」を使用していましたが、使用時間が長引くにつれ気になってきたのが「耳が内側から圧迫される痛み」。 そこでAmazonの耳栓売上ランキングから別のメーカー「...
2020-07-27T22:07:00+09:00 2020-11-14T08:55:58Z
ライフハック 読書感想
先月、今月と「問題解決で悩むことが無くなった」という話題を投稿してきましたが、もう一つ、最近悩まなくなったこと、「仕事の優先順位の決め方」についても投稿します。